先日、eriさんのthredsでこのようなpostがありました。
(以下引用) 家庭から出るごみの約40%は生ごみです。 生ごみは水分を含んでいるので『重い』(運ぶのにたくさんCO2出る) 『燃えづらい』(その分燃料が必要でたくさんCO2出る』なわけで、 ゴミの中でも厄介! なので❶なるべく乾かして捨てる! 当たり前だけどこれだけでだいぶ違う! ❷家でコンポストする! これハードル高く感じるかもですがほんとに生活のクオリティあがります。 心の底からおすすめ。 (あのゴミ捨てる時のゴミ袋の下に溜まる"謎水"からも解放される) ほんとに、最後にゴミ捨てたのいつだっけ〜? というほどにゴミの量も質も変わります! (量が減る、臭わない、のでかなりストレス軽減) ゴミ捨てる時も、ゴミ袋軽い〜♪ってなるよ! コンポストはDEPTでも予約販売していますが "キエーロ"というタイプのものを使っています。 自作もできる!(キエーロで調べたら出てくるよ) キエーロはただ土入れてゴミ入れるだけであっという間に分解。 堆肥もでないのでマンション住まいには助かる〜! うちのベランダ猫の額ほどの狭さだけど置けるよ〜! 臭いも虫も一度も困ったこと無いし、 そこそこの日当たりでも冬でもあっという間に分解してくれる! 神アイテムすぎる!!なんでみんなしないんだろ? と疑問に思うほどに最高です。 (以上) そんなわけでずっと気になっていたコンポスト「キエーロ」を調べてみたところ わたしの住む街、藤沢市でも助成があるそう。 大きなサイズのキエーロLを¥5000で設置してくれるそうだ。 ワッペンだよりの福地さんにもコンポストの評判をお伺いし、 これはやってみたい!と思い申し込む。 申請も、電子でできて楽ちん! 楽しみが増えました。
0 Comments
Leave a Reply. |
aboutOphelia Design Studio. Archives
July 2023
|